暑い日が続きましたが梅雨明けはもう少しだそうな。
今年はセミよりもトンボを先に見たりしましたが。
運転していた時にそのトンネルだけ制限速度が50で他は40、そんな道路がありました。目の前を白バイが走っていたかと思うといきなりサイレンが。2つ前の車が停止させられてました。まぁそのトンネルは大抵60K以上、たまには80くらい出しているのではというような車が沢山みられるので捕まってしまうのも仕方ない、というか運というものもあるかもしれないと思ってしまったり。
そんな光景を見て暑さを忘れられたとさ。
最近は料理をしてませんがとにかく季節の変わり目は体調に注意しなければならない。こんな時期に風邪でもひくものなら一発で逝ってしまうだろう。で、今日の夕飯は豆腐でできたソーメン+かぼちゃスープ。
ペルソナ3。
クリアするには約80時間を見たほうがいいだろう。
自分で攻略メモを作ってがんばってクリアしてしまいましたとさ。結局一週目では最強なる者を倒すことはできませんでした。
以下ネタバレ。
コミュマスターについて。
2日間会ってLVUPしていくことが理想。1回目で「そろそろ~」が出ない場合はリセット。日曜日の約束+プレゼントで好感度を稼いで(「そろそろ~」といわれる)から次に会う日でLVUPするようにする。
逆に「そろそろ~」と言われている時の週末は別の人と約束を取るのが効率が良くなると思った。ペルソナ全書が使用できる5/9まではコミュに必要な悪魔を作成しておく。
セーブは1週間単位でしていき、2回なのか3回なのか、週末の約束を戦車にするのか剛毅にするかでセーブ&ロードを使用。隠者は後回しにして日曜日の約束を優先。
女性、学内コミュを優先してあげていく。ランク6になる前に正義コミュと会話しておき、剛毅マスター後すぐに移行できるようにしておく。
7月までに剛毅、戦車、塔をマスター、魔術師、皇帝がマスター間近となっていると思う。夏休み中に学内コミュを持っているキャラとのイベントがあるので最低でもLV1までは全て手に入れておきたい。
月 皇帝 ピクシー×ネコマタ=フォルネウス
火 戦車 ピクシー×エンジェル=アラミタマ
水 剛毅 ヨモツシコメ×アプサラス=ヴァルキリー
木 戦車
金 皇帝
土 剛毅
日 戦車or剛毅、隠者 アラミタマ×エンジェル=ヨモツシコメ
テスト期間 法王 アプサラス×ネコマタ=オモイカネ
最強なる者について。
ステータスはLV99、、、HPとSPが999となるため。
体防具 明星の鎧
足防具 明星の靴
アクセサリー 完全神柱
で斬属性の武器(打撃、貫通はあまり有効的ではなかった)、アナンタ+ヴィシュヌ、キウン、ウベルリ、アリラト、アヌビス、アティス、スサノオ、アリラト、シュウ。これらに「最強なる者」の攻撃パターンに合わせて防御に特化させたスキルを継承させる。とくにダメージ源はカウンターだけといっても過言ではない。ハイパーカウンターは言うまでもなく、○○耐性、ディアラハン等あればいつかは倒せる。
太陽(アスラおう)スキル:不動心
女帝(アリラト) 受胎で得られるアクセサリー
この2つはコミュマスターしておく必要がある。
今年はセミよりもトンボを先に見たりしましたが。
運転していた時にそのトンネルだけ制限速度が50で他は40、そんな道路がありました。目の前を白バイが走っていたかと思うといきなりサイレンが。2つ前の車が停止させられてました。まぁそのトンネルは大抵60K以上、たまには80くらい出しているのではというような車が沢山みられるので捕まってしまうのも仕方ない、というか運というものもあるかもしれないと思ってしまったり。
そんな光景を見て暑さを忘れられたとさ。
最近は料理をしてませんがとにかく季節の変わり目は体調に注意しなければならない。こんな時期に風邪でもひくものなら一発で逝ってしまうだろう。で、今日の夕飯は豆腐でできたソーメン+かぼちゃスープ。
ペルソナ3。
クリアするには約80時間を見たほうがいいだろう。
自分で攻略メモを作ってがんばってクリアしてしまいましたとさ。結局一週目では最強なる者を倒すことはできませんでした。
以下ネタバレ。
コミュマスターについて。
2日間会ってLVUPしていくことが理想。1回目で「そろそろ~」が出ない場合はリセット。日曜日の約束+プレゼントで好感度を稼いで(「そろそろ~」といわれる)から次に会う日でLVUPするようにする。
逆に「そろそろ~」と言われている時の週末は別の人と約束を取るのが効率が良くなると思った。ペルソナ全書が使用できる5/9まではコミュに必要な悪魔を作成しておく。
セーブは1週間単位でしていき、2回なのか3回なのか、週末の約束を戦車にするのか剛毅にするかでセーブ&ロードを使用。隠者は後回しにして日曜日の約束を優先。
女性、学内コミュを優先してあげていく。ランク6になる前に正義コミュと会話しておき、剛毅マスター後すぐに移行できるようにしておく。
7月までに剛毅、戦車、塔をマスター、魔術師、皇帝がマスター間近となっていると思う。夏休み中に学内コミュを持っているキャラとのイベントがあるので最低でもLV1までは全て手に入れておきたい。
月 皇帝 ピクシー×ネコマタ=フォルネウス
火 戦車 ピクシー×エンジェル=アラミタマ
水 剛毅 ヨモツシコメ×アプサラス=ヴァルキリー
木 戦車
金 皇帝
土 剛毅
日 戦車or剛毅、隠者 アラミタマ×エンジェル=ヨモツシコメ
テスト期間 法王 アプサラス×ネコマタ=オモイカネ
最強なる者について。
ステータスはLV99、、、HPとSPが999となるため。
体防具 明星の鎧
足防具 明星の靴
アクセサリー 完全神柱
で斬属性の武器(打撃、貫通はあまり有効的ではなかった)、アナンタ+ヴィシュヌ、キウン、ウベルリ、アリラト、アヌビス、アティス、スサノオ、アリラト、シュウ。これらに「最強なる者」の攻撃パターンに合わせて防御に特化させたスキルを継承させる。とくにダメージ源はカウンターだけといっても過言ではない。ハイパーカウンターは言うまでもなく、○○耐性、ディアラハン等あればいつかは倒せる。
太陽(アスラおう)スキル:不動心
女帝(アリラト) 受胎で得られるアクセサリー
この2つはコミュマスターしておく必要がある。
PR
TRACKBACK URL :