忍者ブログ
普段使わない言葉を使用する時は信頼性が無くなります
May / 19 Mon 19:18 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

December / 29 Fri 01:39 ×
今日は大掃除をしました。
玄関、寝室、廊下。PC置いてある部屋は…ごっちゃり。
今日の晩御飯は久しぶりに鍋を。お歳暮でもらった蟹を使って蟹鍋です。
具に刺身用鮭(塩鮭だと味が濃くなると思った)、スープは市販されてる醤油ベース。野菜は鍋セットのものを購入という手の抜きようっぷり。蟹の足をキッチンバサミで切り離し、食べやすいように殻に切り込みを入れておく位。鍋はおいしかったけど独り鍋はなんだか寂しいものがあります。みんなでわいわいと食べたいなぁと思った。

ゲーム。
ヴァルキリープロファイル シルメリア。
前からやろうやろうと思ってたゲーム。さくさく進みます。前情報だと戦闘がダルイと聞いてましたが、自分は楽しんでプレイできてるのでこれで良いかと。シルメリアのツンツンぶりがグッド。PS版と世界観やキャラが繋がっているので展開を想像して楽しめます。
さてさくさく進めていると当然敵が強くなってテクニックやスキル、アクセサリーで対処しきれなくなってきました。初プレイでさっぱりですしね。そこでLV上げですよ。

奉竜殿の彩雲の石を使用して飛んだ先、裏月の石を取った部屋の飛んでいる敵。ここのリーダー狙いでLV上げをします。ドラゴンゾンビでLV上げするより一瞬で片がつくので精神的にも楽です。
PTはアリューゼ+レオーネ(一人の方が友の理と相性がいいのですが安全の為2人で挑みました)
準備
封印石:経験を貪る獏の理(EXP2倍)、経験を供にする友の理(仲間にEXPの1/6)、何か(命精の加護等)
アリューゼ
アクセサリー:
クリティカルUP*4(するどい矛先、しっぽホルダー他)
スキル:ビーストスレイヤー(必須)、リジェネレーションヒール、トレーニング、トゥルーシーイング
通常攻撃:上段攻撃系

レオーネ
武器:名刀虎切り
アクセサリ:クリティカルUP*4
スキル:トレーニング、トゥルーシーイング、リジェネレーションヒール
通常攻撃:上段攻撃系

戦闘(十字キーはテンキー)
スペクトラルナイト*2の場合
8+R1(長押し)>9+R1(長押し)>少し歩いて攻撃開始
クラリオーネ*2の場合
9+R1(長押し)>8+R1(長押し)>少し歩いて攻撃開始
PR
December / 28 Thu 02:05 ×
今日はとても暑い日でした。
昨日が大雨で寒い日だっただけに温度差が激しいです。

明日は今年最後の燃えるゴミの日ということで、大掃除…はしませんが要らなくなったものをポイポイと捨ててしまいます。
ゴミの選定をしていて雑誌等が出てきて、しまったなぁと。古紙の回収は今日だったから。2005のモーターショーの大量のパンフとか、何大事にとっといてるんだろう?むしろ去年捨てろよと自分につっこみ。

December / 26 Tue 01:39 ×
メリークリスマス。
とカーナビから言われました。元旦に運転したらあけましておめでとう
なのかな?

戦国ランス。
めっきりプレイしなくなりました。

久しぶりにロマサガ・ミンストレルサーガをプレイ。
開始3時間でウェイ・クビンへ速攻で会いにいってみました。
強力な全体攻撃を所持していないと勝てないので引き返す羽目になります。中盤での戦闘なら問題も無かったかもしれませんが、何せ今回は「速攻」で魔の島へ突撃してしまったので。
何度も戦闘前の長い会話を聞く事になりました。
こちらのライフは平均240くらいと肉の壁の攻撃だけで瀕死になります。ショックウェイブでも150程食らうのでやっぱりピンチです。
ウェイクビンの行動は1T盾、2T生命の水。その後はクラックか生命の水を使ってくれる事を願います。PTはバーバラ(槍)、ジャミル(小剣)、ホーク(斧)、グレイ(刀)、クローディア(弓)。
陣形は前列4人後列一人の白馬陣狙い。全体攻撃はジャミルがサイコブラスト(合成)、ホークがブレードロール、グレイが火の鳥
クローディアはでたらめ矢。という状態。
ダメージはジャミルだと全体に600くらい、グレイだと800くらい。
1T目はサイコブラスト1発だけで弓力強化、生命の炎、行動ポイントをためます。壁を1匹だけ残して、行動順指定、クローディア>力弓(残り一匹を倒す) バーバラ>チャージ ホーク>かかと切り ジャミル>カットイン グレイ>払い抜け
これで白馬陣で4連携(チャー切りレイト抜け・疾走)するとダメージ200%超えで1500ほど。あとはとにかく突撃技で挟撃陣狙い。こっちは2連携でも500程。敵のライフは3500~4000くらいだと思います。
適度に回復も交えつつチャンスにきちんと連携をとれるBPを計算しておく事が大切です。
December / 23 Sat 22:20 ×
クリスマス前日、散歩がてら、電球で飾り付けられたイルミネーションを眺めてきたり。

RA。
イエローサブマリンの通販予約のページに2月分としてRAの項目があります。

カード全117種:コモン18種、アンコモン18種、レア18種、SP18種
アクエリアンエイジオルタナティブPRカード9種:コモン6種、レア3種

内訳を合計しても72枚ですよ?と、突っ込むところはそこですか?
単純にコピペしようとしてアクエリアンエイジの文字を消し忘れただけだと思いますが…。

ランス。(以下ネタバレ)
6T目に将軍護衛隊を入手でき、8T目に鈴女に装備しました。その後、足利を落としたところ超神、五十六は捕虜で兵力1000でした。戦姫を仲間にしたら1600。リズナは1500、犬飼は1200でした。この行動の問題点は国力が足りなくて武将を増やせない事でしょうか?侵略速度は遅くても問題ないのでオロチに向けてまったり進めようかと。戦闘はとても楽になりました。

犬飼を仲間にする方法がなんとなく判明。先ずは大満足ボーナスでランスの部隊を精鋭にします。もう一度行い、技+1を行います。そうしたら大和で宣戦布告です。大和で合戦2回目に犬飼が現れるので鈴女を部隊に入れて戦闘。戦闘中に101匹わんわんを使われる。
大和で「鈴女に伊賀の~」「卑怯作戦」「犬飼を探す(殺す)」これで勝利すれば仲間に。
ポイントはランスの気力を4にしておく事。大抵10援軍、20合戦準備効果 or ランスアタック、30援軍という流れだと思いますので40,50を使用すれば大体19Tか20T程でいけます。
December / 23 Sat 01:35 ×
戦国ランス。
謙信ルート2回目を終えました。慣れたせいか50T程でクリアできるように。急いでやればもう少し縮められそうですけど。「イベントを縮める」?も使用してませんし。ポイントはボーナスを温存しといて一気に謙信のLVを上げてやることでしょうか。
修正パッチを適用して既読がリセットされるとかTT
6週目の目標:正史でオロチ退治、6大秘宝捜索、毛利元就を仲間に。風華、名取はキーっぽいかな?北条は関係あるのかな?
原に攻め入って足利は賠償金でごまかしてる間に真珠迷宮と味噌カツで鬼の骨を集める。6T目には将軍護衛隊を入手できるので8T目に鈴女にプレゼント。勝家の兵力も1000にして作戦許可証。さて、マムシでも攻めようか?という出だし。
ADMIN | WRITE
 
"たかきみ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.