忍者ブログ
普段使わない言葉を使用する時は信頼性が無くなります
May / 19 Mon 13:06 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

January / 09 Tue 21:50 ×
明日は雨ーと前回の日記で書きましたが町田は快晴でしたね。
北陸の方では荒れた天気だったみたいで。エルニーニョ現象とか爆弾低気圧とか言われてました。

今年初のRA対戦。いい加減デッキをいじらないとなーと思いつつもずっと同じ内容だったのでほんの少しだけ触ったり。家に友人を招いて対戦。
ちょくちょくプレイしてないとすぐ衰える。

デッキレシピを更新。
新しいデッキを2個、UPしました。いつもネタデッキを提供して参考にならないかもしれませんが、今回はまともなものではないでしょうか?まぁ笑萌のバランスデッキはトーナメントで通用するかどうかは疑問ですけれど。これからも気が向いたらデッキレシピを載せたいと思います。

Ver7を町田YSではあまり入荷させない、という話を聞きました。RAのプレイヤーが確実に減少していると言う事ですかねぇ。
カードが欲しければ事前に予約しておけよ?という事。15%引きらしいので5400くらい。

一応月末に公認大会を開催する予定。まだ会場を予約してませんけれど早めに告知を。

アルカナハート。
まだ指で数えるくらいしかプレイしてません。正月そうそう、閉店間近のゲーセンで一人プレイをしてコンボの練習をしたくらい。
で、対人戦をしたわけですが…。レバー入れは暴発するわ、受身とったのにまたコンボ食らうとか。つまりボコされたわけで。
メルブラがアーケードで出たときは頑張って練習したものだけれども。今回はサッパリです。
PR
January / 06 Sat 23:30 ×
──雨。
寒い日なのです。明日も大雨とか雪とか言われております。
お気をつけを。

戦国ランス。(ネタバレ)
友人が家にきたのでつい先日のデータでオロチを見せる事に。

20Fへたどり着けば気力は回復するので全力で降ります。
オロチの全体攻撃で死亡する事は確定なので弱いキャラでオロチっこの殲滅を重視。倒さないとオロチを回復しだすので厄介です。

以下の画像はオロチ戦後です。ランスは66LV、健太郎は51LVでした。個人の能力の低いキャラを解雇して(雪姫)、きゅうりを急遽勧誘。
肝心のボス戦は気力が無くなった or だいぶ消費したキャラから死んでいったので運の要素が非常に高かったかもしれませんが、撃破する事ができました。今回のプレイでは6大秘宝が全て判明しました。選べる軍勢は上杉、妖怪、北条。毛利は仲間にはできるよになったものの未だ選べず。

そしてオートセーブのため新規プレイしていたデータが上書きされたという落ちで終了。

rance
January / 05 Fri 00:02 ×
戦国ランス。(以下ネタバレ)
やっとオロチに会うことができました。今まで風華を仲間にしたことが無かったことが原因。あまりの強さに攻略法だけ考えて撤退。いつか挑んでみよう。

準備として健太郎の冒険イベントでLVを上げておき、式部との戦闘で養命酒を使用せずに倒す。35LVくらい?健太郎アタックは覚えさせない。
朱雀を相手に健太郎を出してLVをなるべくあげる。他防御式神を使えるキャラやLVとHPが高いキャラを仲間にしておく。

イベントについて
名取、風華の好感度をあげると発生。終盤にイベント発生?
迷宮は20F。20Fにたどり着くとオロチと戦うメンバーを選べ、総力戦となる。敵はオロチ+オロチっこ*5のPTと戦う。何度も迷宮に挑んでアイテム探し+開始階を底上げしておく。オロチの攻撃は全体攻撃の即死ダメージが1回とその後は前列+後列の貫通攻撃(物理系)で大体400ダメージくらい。武将は30人フルの全て戦闘要員で挑みたい。
迷宮やイベントで武将のLVを上げたり、アイテムで強化しておく事。

何も準備せずに健太郎LV51、ランスLV66くらいで挑み全体攻撃を知らなかった為いきなり主戦力を失う事に。それでも5000ダメージくらいは与えることが出来たのであと半分…いけるのかなぁ?

次回、蘭ルートで毛利勢を仲間にするぞ。
January / 04 Thu 01:47 ×
良い天気。
家の前は車のお祓いのため?か車の行列が。それとお守りを燃やした時の焦げた匂いが部屋に入ってきて立ち込めることに。ご飯は、正月らしい物はあまり食べてないな。今日はお雑煮を作ったが。味噌汁の用量で味噌の部分を醤油に。

親戚の集まりのために静岡まで日帰りで行ってきたり。高速で法廷速度以上で追い抜かれたり、推定140K以上出してる?とかトンネル内でも車線変更しまくって走り去っていく車とか、今回は事故現場は目撃しませんでした。帰りの上りは帰省ラッシュと重なりなかなかの渋滞に。2時間30の予定が4時間。
全員集合とまではいかなかったが、ここ数年の中では一番集まったかも。

いとこ達が静岡と言う事もあってお歳暮はみかん、しらす、かまぼこ&伊達巻が決まって届きます。みかん*3箱とか来た事も…。1箱でさえ腐ってしまうというのに。家に遊びに来たときはミカンの処理に付き合ってください。

PSP。
遂にTA082基盤、Ver2.71用の1.50へのダウングレーダーがでましたね。これでHEND+Devhook Modとか使用しなくてもカスタムファームウェア3.02OE-Bが使用できます!なんでもダウングレーダーの発表の少し前にニセモノが出てたみたいでしたが。発表した人が有名な人だったので信用できたのでしょう。

MBAC。
メルティブラッドアクトカデンツァ Ver.Bがアーケードで稼動しております。一番大きな変化はなんといっても白レンの使用が可能になったことでしょうか。それにあわせて公式HPで体験版がDLできます。レンと白レンしか使用できませんけどね。それでも白レンの使用を熱望していたファンにとっては嬉しい事です。リプレイには両プレイヤーのコンボが収録されていたりします。

アルカナハート。
結局他のキャラを試す事も無く頼子でプレイ。メモを(レバーの方向はテンキー、D=ホーミングキャンセル押しっぱなしで相手キャラに近づく)。

頼子(火)攻撃力不足を火のアルカナで補う

エリアル
JB>2段JB>JC>632146攻
JB>632146D>2段JB>JC>632146攻
{JB>236D}×2>JB>632146D>空中ダッシュ>2段JB>JC>632146攻

地上
2A>2B>3B>2C>236B or C>D>エリアル
強化後
2A>2B>3B>421B*3>エリアル
236A>236C>D>エリアル

画面端
JB>J236B>D>JB>236D>J3C>JB>着地>236C>D>エリアル

対空
236C>D>エリアル
236AB

空対空
JB>214C>JB

崩し
低空J214C>632146D>エリアル
JB>J236B>D>エリアル
2A>3C溜め>D>エリアル
2A>3A(空振り)>投げ

切り返し
D>236236D
D>63214AB(レバガチャで威力UP)

遠距離 J3C、J6C
中距離 得意な距離。2B>3B、JBやJ3C、J6Cで牽制 相手が空中でJBが同じ高さかそれより低い位置でヒットしたら着地>236D>エリアル
近距離 低空ダッシュJB、2A、バックJB

タリズマン(632146攻)について
レバーで★を描くというタリズマン。成功すると各種技の性能が一定時間UPするのでエリアルの〆等に確実に決めておきたいところ。837と918の2パーツに分けて入力する感じ。8から斜めへの入力は一旦ニュートラルに戻す意識をする。レバーを上に弾く感じで入力すればレバーは戻り自然にニュートラル位置になるので37と連続で入力できる。
コンボは色々とアドリブがきくのでコンボを考えて実践で試してみよう。エリアルにJB>214C>JBを組み込む事も可能。{JB>236D}*3や3回目のJB>J236Aからスーパーキャンセル632146Dとか出来るか今度試してみよう。
January / 01 Mon 11:50 ×
あけましておめでとうございます。
大したコンテンツもありませんが、今年もよろしくお願いします。


アルカナハート。
やるまい、と思っていたアーケードゲームです。昨日ついに封印が解かれてしまいました。今後もやるかどうか触ってみて微妙だったのですけれども。使用キャラは決めてませんが、昨日は頼子を使用。数回やればホーミングを使ったエリアルもできるようになりましたが、レバー入れ攻撃の暴発が激しい事が判明。よく2Cを3Cになって反撃くらうとか。
頼子は古のタリズマン(632146+攻)、追加819738。これができないと話しにならないだろう。タリズマンで儀式のポーズを取ったら追加で☆の形にコマンドを入れる。昨日は1回も成功できませんでしたが。

アルカナ(火)
2A>2B>3B>2C>236B>D(押しっぱなし)>JB>2段J>JB>63246D>236A
…火のアルカナの超必がダメージでかいだけで頼子単体は寂しいダメージ量です。タリズマン中はどうかは未検証TT
ADMIN | WRITE
 
"たかきみ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.